第22回北海道ショパン学生ピアノコンクール参加ご予定だったみなさまへ |
|
![]() |
陣内支部長メッセージ この度コンクールに参加申し込みをしてくださった生徒さん、ご家族の皆様、そしてご指導くださった先生達にコ ンクールを中止にしましたことをお詫びいたします。今年に入って様々な方法で実施することを模索しておりました が、状況が一向に好転せず、安全が保障されない形で実施は出来ず 海老彰子先生の公開レッスンもコンクー ルもやむなく中止することを決断致しました。 どんなにか落胆されたことと思いますが、今はすべての方が新型コロナウイルスに感染しないための最大の注 |
![]() |
海老彰子先生からメールでいただいたメッセージ 札幌の子供さん達が 先生方の教えに習い 一生懸命頑張って勉強を続けておられるご様子、ご成長ぶりを拝 聴、拝見出来ます事を、殊の外 楽しみに致しておりました...。 何故ならこの数年間 続けてご親切なお招きを賜り、皆さま方が本当に熱心に音楽と向き合い、真摯に励んで おられますご様子を繰り返し拝見させて頂き、何処に居りましても『札幌の皆様方、子供達 今頃どうしておられる かしら?』といつも気にかけておりましたからです。 一生懸命に努力された子供さん達には 本当に辛い試練を体得せざるを得ない状況となり心から残念でしたね ...と今迄の努力を労って上げたい気持ちでいっぱいです。 「勉強して培った事」は自分の中奥深くに蓄積され、決して消えませんから、次の発表の機会には必ずそれが肥 しとなり、更なる発展をもたらしてくれるモノです。 そんなに落胆されず 寧ろまた燃えるエネルギーを大きく生み出して将来に備えて下さるよう子供さん達にお伝 えくださいませんでしょうか?よろしくお願い致します。 |