札幌地区例会一覧へジャンプ→ 121回以降 120-101回 100-81回 80-61回 60-41回 40-21回 20-1回 ↑トップページへ
回 | タイトル | 日時・会場 | 出演者等 |
第100回 | カジミェシュ・ギェルジョート ピアノリサイタル |
2003.5.3 札幌コンサートホールkitara小 |
|
第99回 | 講演:ショパンの幻のオペラ計画 | 2002.9.18 | 講師:三浦洋 |
第98回 | 第13回北海道ショパン学生ピアノコンクール | <予選>2002.4.27-28 <本選>2002.5.12 かでる27ホール |
本選入賞者一覧download |
第97回 | 北海道ショパン学生ピアノコンクール 受賞者コンサート |
2001.8.9-10 かでる27ホール |
山神香菜子・岩田真由美・安江麻菜・外山啓介・小崎ゆかり 放生有沙・金野加代子・生田華子・浦山瑠衣・杉山亜由美 御法川恵里奈・仁藤麻衣・森直美・三界晶子 |
第96回 | ショパンワルツ全曲〜演奏&プレトーク お話:黒川武 |
2001.5.17 札幌市教育文化会館小ホール |
太田恵・秋元恵理子・江田ゆかり・影山裕子 浅井智子・高岡美保・大川直美・遠藤江里子 |
第95回 | ショパン前奏曲作品10〜演奏&プレトーク お話:黒川武 |
2000.11.7 札幌市教育文化会館小ホール |
金野加代子・臼木麻美・藤森祐子・国谷聖香・棚橋妙子 小野由恵・塚原恵美子 |
第94回 | 第12回北海道ショパン学生ピアノコンクール | <予選>2000.4.29-30 <本選>2000.5.7 かでる27ホール |
本選入賞者一覧download |
第93回 | ショパン没後150年記念コンサート ワルツ&即興曲全曲演奏会 |
1999.7.1 かでる27ホール |
和久井万里・野瀬槙子・片寄ますみ・荒川るり子・住友香苗 小林まり・野田有里恵・永村千尋・田口綾子・小杉恵 松井亜樹・栂尾潤子・佐藤歌織・明上山貴代 |
第92回 | 設立25周年特別例会 ハリーナ・ツェルニー=ステファンスカ エリザベータ・ステファンスカ 演奏会 |
1998.11.6 札幌コンサートホールkitara大 |
|
第90回 | 第11回北海道ショパン学生ピアノコンクール | <予選>1998.4.25-26 <本選>1998.5.10 かでる27ホール |
本選入賞者一覧download |
第89回 | 講演:ショパンの嬰ハ短調 | 1997.212.5 かでる27ホール |
講師:三浦洋 |
第88回 | 特別例会 〜ショパン音楽祭〜「ショパンの一生」 |
1997.8.8 札幌コンサートホールkitara大 |
|
第87回 | 安井耕一 ピアノ公開レッスン | 1996.10.25 ザ・ルーテルホール |
|
第86回 | 北海道ショパン学生ピアノコンクール 受賞者コンサート |
1996.7.30 かでる27ホール |
山神香菜子・牧村留美子・安江麻菜・大村優子・富樫文香 小崎ゆかり・盛合里奈・仁藤麻衣・大沢千津子・明上山貴子 伊藤野笛・益井直美・臼木麻美 |
第85回 | 第10回北海道ショパン学生ピアノコンクール | <予選>1996.5.3-4 <本選>1996.5.12 かでる27ホール |
本選入賞者一覧download |
第84回 | 小林仁ピアノ公開レッスン | 1996.4.13 ザ・ルーテルホール |
奥出里佳・大村優子・竹内香織 |
第83回 | 第13回ショパン国際コンクール ビデオ鑑賞会 |
1995.12.7 かでる27 520研修室 |
|
第82回 | E.アンドレヤス ピアノリサイタル | 1995.10.6 ザ・ルーテルホール |
|
第81回 | 北海道ショパン学生ピアノコンクール 受賞者コンサート |
1995.8.7 札幌市教育文化会館小ホール |
重信香織・古口華子・荒川茉莉子・本間かおり・猪谷久美子 金野加代子・佐々木麗・小西由晃・佐藤芳美・富樫佳代 |