鎌倉 亮太Ryota Kamakura
北海道支部理事
北海道支部理事

北海道教育大学札幌校芸術文化課程卒業及び、同大学大学院修士課程修了。フィンランド国立シベリウス音楽院へ留学。2006年札幌市民芸術祭大賞、2013年NHK旭川放送局賞、三浦洋一賞、2019年道銀芸術文化奨励賞、2023年札幌文化奨励賞を受賞。
ピアニスト、指揮者として活動の幅を広げ、ピアニストとしては、2008年より、室内楽グループkuhmo’zを結成、全国各地で演奏会を実施し、札幌コンサートホールkitaraでのリサイタル公演を含め公演数は30回以上を重ねる。その他、ピアノ協奏曲の弾き振り、オペラコレペティトゥアなど活動は多岐に渡る。
2022年5月には、道銀ライラックコンサートにて、札幌交響楽団とラヴェル作曲ピアノ協奏曲を共演。
2023年7月には、札幌シンフォニエッタ演奏会においてモーツァルト作曲ピアノ協奏曲第20番を弾き振りした。
指揮者としては、北海道二期会において2013年に「不思議の国のアリス」、2014年に「ショパン」(いずれも北海道初演)、2017年に「不思議の国のアリス」(8重奏版北海道初演)の指揮を務めた。また、札幌コンサートホールkitara主催オペラ「ヘンゼルとグレーテル」において指揮を務めた。PMF2019プレミアムコンサートにおいてC.エッシェンバッハ指揮の下、マーラー作曲交響曲第8番「千人の交響曲」の合唱指揮を務めた。
現在、札幌大谷大学芸術学部音楽学科教授、ピアノコース主任。北海道教育大学、北翔大学、光塩学園女子短期大学、各非常勤講師。北海道国際音楽交流協会評議員、日本ショパン協会北海道支部理事。
会員紹介Member
北海道支部理事
北海道支部 札幌地区
-

青村 理恵子
札幌地区会員
-

秋元 恵理子
札幌地区会員
-

石黒 由佳
札幌地区会員
-

石田 真理
札幌地区会員
-

上野 孝美
札幌地区会員
-

後山 美菜子
札幌地区会員
-

薄井 豊美
札幌地区会員
-

江田 ゆかり
札幌地区会員
-

遠藤 江里子
札幌地区会員
-

奥出 かおり
札幌地区会員
-

小野 由惠
札幌地区会員
-

角田 裕美
札幌地区会員
-

片寄 ますみ
札幌地区会員
-

菊池 春香
札幌地区会員
-

北浦 由花里
札幌地区会員
-

熊谷 玲子
札幌地区名誉会員
-

小杉 恵
札幌地区会員
-

小林 美保
札幌地区会員
-

斉藤 香苗
札幌地区会員
-

佐藤 睦美
札幌地区会員
-

澤田 一枝
札幌地区会員
-

鈴木 飛鳥
札幌地区会員
-

住友 奈苗
札幌地区会員
-

高垣 美加
札幌地区会員
-

高島 真知子
札幌地区会員
-

高丸 直美
札幌地区会員
-

田口 綾子
札幌地区会員
-

田中 三佳
札幌地区会員
-

棚橋 妙子
札幌地区会員
-

塚原 邦夫
札幌地区会員
-

土井 泰志
札幌地区会員
-

栂尾 潤子
札幌地区会員
-

徳田 貴子
札幌地区会員
-

外山 啓介
札幌地区会員
-

永井 洋恵
札幌地区会員
-

名取 百合子
札幌地区会員
-

八田 寿美恵
札幌地区会員
-

濱田 典子
札幌地区会員
-

日向 加代子
札幌地区会員
-

平野 雅子
札幌地区会員
-

藤沢しおり
札幌地区会員
-

本田 真紀子
札幌地区会員
-

前田 あんぬ
札幌地区会員
-

松原 喜子
札幌地区会員
-

三浦 洋
北海道支部会員
-

水口 真由
札幌地区会員
-

水谷 澄子
札幌地区会員
-

宮越 聡美
札幌地区会員
-

安田 実奈
札幌地区会員
-

山崎 美嘉
札幌地区会員
-

若狭 律
札幌地区会員
-

和久井 万里
札幌地区会員











